【ジャスティス・リーグ】MY-271

スポンサーリンク
アメコミ

作品データ

公開年月 2017/11/17
ジャンル アクション/SF
原作 DCコミックス 『ジャスティス・リーグ』
監督 ザック・スナイダー
脚本 クリス・テリオ、ジョス・ウェドン
製作 チャールズ・ローヴェン、デボラ・スナイダー、ほか
製作国 アメリカ
鑑賞方法 購入Blu-ray

あらすじ

自らの命を犠牲にしたスーパーマンの行動に心を打たれたブルース・ウェインは行動に移る。
タッグを組んだバットマンとワンダーウーマンは直ちにメタヒューマン探しを始め、新たなチームを作ろうとする。
前代未聞のヒーロー連合が結成されると、地球を壊滅させようとする脅威がすぐそこまで迫っていたのだった。

登場人物&出演者

ブルース・ウェイン/バットマン(演:ベン・アフレック)

近年の出演作に『夜に生きる』、『ザ・コンサルタント』があります。

昼はウェイン・エンタープライズのオーナー。夜はゴッサム・シティの犯罪者と戦う大富豪。

いち早くパラデーモンに遭遇すると、独自の情報網を使って世界の危機だと察知する。
ダイアナとともにチームを結成するべくメンバーを集め、スーパーマンを生き返らせる事に。
唯一の常人で戦闘だとパラデーモンと互角だが、圧倒的な資金力と技術でサポートする。
最後は命がけでパラデーモンたちを引きつけ、主にザコ処理を担当して勝利に導き出した。

ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン(演:ガル・ガドット)

近年の出演作に『Mr.&Mrs.スパイ』、『クリミナル/2人の記憶を持つ男』などがあります。

セミッシラ出身の半神。故郷を旅立ってから人類を見守り続け、ブルースに協力をする。

普段は犯罪者を取り締まっていたが、故郷からの知らせるを聞いてブルースと合流する。
サイボーグをスカウトする時、己が抱えていた問題を口にして彼を説得する事に成功する。
スーパーマンを生き返らせる事に快く思っていなかったが、結局は賛同する事になる。
最後はアクアマンとタッグを組んでステッペンウルフに対抗し、見事に勝利を手にした。

アーサー・カリー/アクアマン(演:ジェイソン・モモア)

代表作に『コナン・ザ・バーバリアン』、『バレット』があります。

海帝王国アトランティスで生まれ、地上で育てられた水陸両棲のアトランティス人。

普段は極寒の港町で動けない漁師たちに代わって、町の為に食料を調達していた。
当初はバットマンのスカウトを無視して、自分勝手にすると言っていたが故郷が襲撃される。
箱を守っていたメラの説得を受けて地球を守る為にジャスティス・リーグへ加入する。
最後はワンダーウーマンとともにステッペンウルフと肉弾戦を挑み、見事に勝利へ導いた。

バリー・アレン/フラッシュ(演:エズラ・ミラー)

代表作に『ウォールフラワー』、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』などがあります。

セントラル・シティの大学生。スピードフォースにアクセスして超高速で動く事ができる。

普段は犯罪者を能力で止めるだけだったが、バットマンのスカウトに二つ返事で賛同する。
暗くなりがちなメンバーの中にいて、唯一軽口を叩いてチームの雰囲気を変える貴重な存在。
スーパーマンを生き返らせるべく、クリプトンの宇宙船に電気を与える大きな役目を果たす。
最後はパラデーモンたちを蹴散らす活躍し、逃げ遅れた住民たちの避難を手伝っていた。

ビクター・ストーン/サイボーグ(演:レイ・フィッシャー)

代表作に『バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生』などがあります。

事故で致命傷を負ってしまうが、父親の懸命な治療の末に体の大部分が機械化されてしまう。

マザーボックスによって生き返ったが、不安定なパワーを制御できずにずっと苦しんでいた。
バットマンがチームを結成する時、ダイアナがスカウトに来るも最初は協力を拒んだ。
しかし、ダイアナの言葉が胸に突き刺さると、自ら進んで協力して情報を共有する事に。
最後はマザーボックスの合体を引き剥がし、地球の破滅を防いで自身のパワーを制御可能に。

クラーク・ケント/スーパーマン(演:ヘンリー・カヴィル)

近年の出演作に『砂の城』、『コードネーム/U.N.C.L.E.』があります。

クリプトン人。ゾッド将軍との戦いで人々は恐怖を抱き、ドゥームズデイとの戦いで死亡。

死んだ事で冬眠状態だったマザーボックスが目覚め、ステッペンウルフが地球に来てしまう。
マザーボックスとクリプトンの船を使って生き返るが、当初は記憶が曖昧でメンバーを襲う。
バットマンが用意したロイスを前にして、心が落ち着くと、以前の記憶を取り戻した。
最後はステッペンウルフを圧倒し、合体したマザーボックスをサイボーグとともに剥がした。

ロイス・レイン(演:エイミー・アダムス)

近年の出演作に『ノクターナル・アニマルズ』、『メッセージ』などがあります。

「デイリー・プラネット社」に務める新聞記者。クラーク・ケントの恋人。最近職場復帰している。

ようやく立ち直っても未だにクラークがいない悲しみを持ち、マーサの励みを受けていた。
マーサからクラークがまた賞を確実に取ると言われた事を知って、少しだけ気が楽になった。
マザーボックスによってクラークが生き返って、彼の暴走を止める為にやって来て家に行く。
最後はクラークがスーパーマンとしての使命を果たすべく、彼を説得して見送っていった。

マーサ・ケント(演:ダイアン・レイン)

近年の出演作に『ザ・シークレットマン』、『ボンジュール、アン』などがあります。

クラーク・ケントの名付け親で育ての母親。スーパーマンとしてクラークが死亡してから新聞を読んでいない。

同じ悲しみを共有するロイスと仲良くしており、職場復帰した彼女を懸命に励ましていた。
クラークが生きていた頃の言葉から、ロイスはまた賞を取るはずだと考えいたと伝えた。
最後はクラークが生き返ったと知って、家に帰っていくと彼と再会を果たして感動していた。

アルフレッド・ペニーワース(演:ジェレミー・アイアンズ)

近年の出演作に『ハウス・オブ・グッチ』、『ミュンヘン:戦火燃ゆる前に』などがあります。

ウェイン家に仕える忠実な執事。ブルースの身の回りの世話に限らず、バットマンのオペレーターも務める。

ヒーローによるチームを結成しようとするブルースの考えに賛同し、世界から情報を集める。
すでに知られているヒーローに限らず、バリーやビクターの存在すらも発見して伝えている。
スーパーマンを生き返らせるブルースの無茶な行動を危惧するが、切り札の為に動いていた。
最後はオペレーターとしてバットマンをサポートし、住民の避難についても知らせていた。

ステッペンウルフ(演:キアラン・ハインズ)

近年の出演作に『ビニー/信じる男』、『沈黙/サイレンス』などがあります。

惑星アポコリプスに存在する種族ニューゴッズの一員。マザーボックスを求めて地球に来る。

手始めにセミッシラへ乗り込むと、パラデーモンを従えて一つ目のマザーボックスを奪った。
次にアトランティスのマザーボックスを狙い、アーサーの邪魔を受けるもあっさりと奪取。
三つ目のマザーボックスも手に入れ、いよいよ地球侵略を開始するもバットマンたちが来る。
最後はジャスティス・リーグのチームプレイに恐怖し、パラデーモンに食われて消え去る。

感想

[個人的な評価]

評価 :4/5。

本作は『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズとして第5作目となります。
この『DCエクステンデッド・ユニバース』は『マン・オブ・スティール』から始まったクロスオーバー作品のシリーズとなります。
同じくスーパーヒーローを題材にした『マーベル・シネマティック・ユニバース』と同じような世界観だと言えます。
とは言っても、マーベル・シネマティック・ユニバースはディズニーの傘下に入った事で、一気にエンターテインメント性が増しています。
それに対抗する形でDCコミックスも立ち上がったのですが、正直言って、これまでの作品はすべてが高評価ではないです。
期待された『スーサイド・スクワッド』も思いの外、微妙だったし、スタートとなる『マン・オブ・スティール』も決して順調な滑り出しでもなかった。
不安視する中で映像化に恵まれなかった『ワンダーウーマン』のヒットにより、DCコミックスも一気に息を吹き返そうとしているのは嬉しい。
本作ではすでにマーベルが先に『アベンジャーズ』で実現しているので、二番煎じになってしまう部分があります。
そこで、どれだけDCの世界観を展開させ、『アベンジャーズ』との違いを見せていくのが本作の命題になったと思います。
何より本格的な登場となるフラッシュ、サイボーグ、アクアマンの三者がどのような役割を担っていくのかがポイントになると推測しました。
結果として、フラッシュの軽い調子、サイボーグの機械に精通した両者の役割がきちんと配分されていたが、アクアマンの扱いが微妙に感じてしまった。
別にアクアマンがいなくてもストーリーに大きな影響がないほど、今回の物語で存在の必要性はそんなになかった。
フラッシュのようにシリアスな雰囲気になりがちな中で軽口を叩くムードメーカーでもなく、サイボーグのように実用的な役割もなかった。
個人的にはもっとアクアマンだけにしかできない大きな役割を与えるべきで、本作ではかなり物足りなかったです。
作品の顔となるバットマン、ワンダーウーマン、スーパーマンの三人は放っておいても勝手に目立つので問題はなかったですが。
あとは悪役の問題で、所詮はポッと出だと説得力に欠けてしまい、キャラクター性がチームを結成する為だけの存在になってしまった。
やはり、面白い作品には魅力的な悪役がいて成立するのだが、本作はチームの集結という要素があったのでギリギリのところでフォローしている感じでした。
もっとメンバーに対する因縁のある悪役じゃないと引き立たないが、チームを結成する目的の捨て駒になったのは不本意だったのかもしれません。
それでも、マーベルに押されているDCコミックスが少しずつ盛り上がっていた本作に対し、個人的にはホッとしている部分があります。
次の作品ではもっと魅力的な悪役が登場し、余裕で勝ったジャスティス・リーグにも危機が訪れ、ハラハラとドキドキの展開になる事を期待します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました